2024-09

町さんぽ

アド街・元住吉2024.9.28放送 ランキングの場所を本当に歩いてご紹介

2024年9月28日放送のアド街ック天国・元住吉。ランキングの場所を本当に歩いてみました。放送面白かったですね。内容を加筆中です。商店街が充実の町!買い物もランチもティータイムも、どこを選ぶか迷うほどでした。昼食難民には、絶対ならない。この...
はなさんぽ

昭和記念公園のコスモスまつり見に行った!2025年開花状況・アクセス・見どころをご紹介

昭和記念公園「コスモスまつり2025」が、9月6日(土)から10月26日(日)まで開催されます。広大な園内が、約550万本のコスモスで彩られる様子は秋の訪れを感じさせてくれます。昭和記念公園はとにかく広い!9月は「花の丘」の黄色いコスモス、...
町さんぽ

アド街 井の頭公園2024.9.14放送スポット行ってみた!中華そば・台所用品のお店は?

2024年9月14日のアド街ック天国・井の頭公園をの場所をほんとうに歩いてみました。放送5日前に、予告に出ていた場所をいくつか回りました。。緑いっぱいで、行列のパンの店や台所用品の店など、素敵なお店がそこここにあるいい所でした!今回のアド街...
はなさんぽ

蘆花恒春園のヒマワリがちょうどいい!千歳烏山・千歳船橋からバスや歩きのアクセスも紹介

2024年8月最終週の平日、台風が来る前に蘆花恒春園のひまわりを見に行きました。千歳烏山駅から歩いて15分ほどの蘆花恒春園。駅からは少し距離がありますが、蘆花恒春園は林の中にあるので涼しくて快適!徳富蘆花の旧居も興味深く、ひまわりも咲いてい...
町さんぽ

立川で女子ひとりごはん!駅近の気分よく過ごせる店をご紹介

立川駅を毎日通勤で使う私が、実際に行ってみた「ひとりでおいしく気分よく食べられるお店」をご紹介します。私が「今日はいいひとりごはんだった!」と思うのはこんなお店。①一人客でも、席のスペースが広い➁「自分以外全員グループ客」とかではない③ごは...
イベントさんぽ

幻の梨・稲城を手に入れた!2025年の直売所マップ・アクセス・値段をご紹介

稲城市の名産である「梨」は、たっぷりの果汁、上品な甘さとシャキッとした食感が魅力です。中でも「稲城」は生産量が少なく、サイズが大きく、“幻の梨”とも呼ばれ、贈答用としても人気があります。私は2024年に、稲城市内の直売所を回って、幻の梨「稲...